介護が必要になっても、出来る限り在宅で暮らすことは多くの高齢者が望むことです。
在宅生活継続のためには訪問介護の利用が重要となりますが、中でもサービス提供責任者
の担う役割が要であることは周知のことです。サービス提供責任者には適切なアセスメン
ト、それに基づく訪問介護計画書作成、自事業所の訪問介護員の調整、指導・教育など多
くのことが求められています。サービス提供責任者の仕事や業務に必要となる内容を学ぶ
ことで、訪問介護サービスの質の向上を図るため、本研修を実施いたします。

【定員】40名

【対象】介護福祉士